Sekisan係長NR

導入事例紹介

株式会社林工業所

積算業務の生産性向上によりお客様への対応時間も確保できCSアップにも繋げていける!

●ご住所:和歌山県紀の川市桃山町元409-4

 

●スタッフ : 12名

 

●御社の特徴(強み)  :地場を中心に公共事業の設備、住宅などの水回りを中心に施工を行ってきました。家屋の小さな水漏れから、学校、公共建物の大型機械設備工事まで幅広く施工致します。新築はもちろん、増改築・リフォームと何でもこなします。他社が真似できない細かな対応を心掛けております。

 

1551151158_林工業所

株式会社林工業所

写真左の方から
林社長様・積算補助ご担当者・積算補助/現場ご担当者・奥様

株式会社林工業所様にお話を伺いました

導入前に積算業務で困っていたことは?

導入前はお客様と打ち合わせした後、図面を作成して協力会社などにFAX・メールし見積をとり、それを纏めてお客さまに提出しておりました。どうしても時間がかかり競合他社に負け、タイミングを逃す事がありました。

せきさん係長デモをご覧になっての感想は?

自分が積算している作業の流れが、一挙に短縮される。

また、数量の拾い落としも無くなりそうだし、積算業務に対する生産性が大幅にあがる為に受注が増え売上アップになると感じました。

せきさん係長の購入を決断した理由は?

今までの積算にかかっていた時間及び労力が大幅に省けると思い決断しました。それから「拾い落し」や「拾い漏れ」を防げると思いました。そして省けた時間で、お客様の満足度を高める提案や現場管理もでき、アフターサービスにも注力が出来ると思いました。

日建学院とのお付き合いはありますか?

20年以上前から管工事、土木施工の管理技士資格の講座受講があり、現在も息子を含め従業員の通学を継続しております。

せきさん係長のことを知ったきっかけは?

資格講座担当の寺井さんから薦められて会社のお役に立てるので、是非ご覧になって下さいと紹介され、実際にデモを見たのがきっかけでした。